ドライマウスについて
みなさんこんにちは♪
浄水通りこが歯科です。
九州地方に豪雨がありましたが、みなさま大丈夫でしたか?
地盤が緩んでいるので、土砂災害など注意が必要ですね。
さて、本日はドライマウスについてです。
最近よく耳にするようになってきましたね。
ドライマウスとは、口腔乾燥症のことです。
・口の乾きが3ヶ月以上続いている
・水をよく飲む
・乾いた食べ物を飲み込むときに、水を飲む
・夜間に起きて水を飲む
・乾いた食品が噛みにくい
・口の中がネバネバする
・口の中が粘って話しくい
・口臭がする
・義歯で口の中が傷つきやすい
この項目にいくつ当てはまりましたか?
数が多ければ多いほど、ドライマウスの可能性が高くなります。
ドライマウスの原因としては、
糖尿病・放射線障害・脳血管障害・老化・筋力の低下
更年期障害・薬の副作用・シェーグレン症候群・ストレスなどあります。
単体原因で起きることもあれば複合して起きることもあります。
最も多いのは薬の副作用によるドライマウスです。
薬を複数服用している人はより危険性も高くなります。
主治医と薬の変更や減量を相談するといいでしょう。
浄水通りこが歯科では、ドライマウス用のマウススプレーもございます。
お口の中にスプレーしてお口の中を潤します。
なにかドライマウスについて気になる点は
スタッフや先生にお尋ねくださいね!
こが歯科 本院
電話番号 0942-27-7117 住所 〒833-0005 福岡県筑後市大字長浜2238-2 営業時間 月~金:9:00-19:30(昼休:13:30-15:00) 土:9:00-18:00(昼休:13:30-15:00) 定休日 日曜・祝日
浄水通り こが歯科
電話番号 092-533-7117 住所 〒810-0028 福岡県福岡市中央区浄水通6-19 営業時間 月~水、金:10:00-19:00(昼休:13:00-15:00) ※土曜は9:00~12:00/13:00~17:00となります。 ※祝日がある週の木曜は診療となります。 定休日 木・日・祝 ※祝日がある週の木曜は診療となります。
19/09/27
19/09/20
19/09/17
一覧を見る
TOP
みなさんこんにちは♪
浄水通りこが歯科です。
九州地方に豪雨がありましたが、みなさま大丈夫でしたか?
地盤が緩んでいるので、土砂災害など注意が必要ですね。
さて、本日はドライマウスについてです。
最近よく耳にするようになってきましたね。
ドライマウスとは、口腔乾燥症のことです。
・口の乾きが3ヶ月以上続いている
・水をよく飲む
・乾いた食べ物を飲み込むときに、水を飲む
・夜間に起きて水を飲む
・乾いた食品が噛みにくい
・口の中がネバネバする
・口の中が粘って話しくい
・口臭がする
・義歯で口の中が傷つきやすい
この項目にいくつ当てはまりましたか?
数が多ければ多いほど、ドライマウスの可能性が高くなります。
ドライマウスの原因としては、
糖尿病・放射線障害・脳血管障害・老化・筋力の低下
更年期障害・薬の副作用・シェーグレン症候群・ストレスなどあります。
単体原因で起きることもあれば複合して起きることもあります。
最も多いのは薬の副作用によるドライマウスです。
薬を複数服用している人はより危険性も高くなります。
主治医と薬の変更や減量を相談するといいでしょう。
浄水通りこが歯科では、ドライマウス用のマウススプレーもございます。
お口の中にスプレーしてお口の中を潤します。
なにかドライマウスについて気になる点は
スタッフや先生にお尋ねくださいね!
こが歯科 本院
電話番号 0942-27-7117
住所 〒833-0005 福岡県筑後市大字長浜2238-2
営業時間 月~金:9:00-19:30(昼休:13:30-15:00)
土:9:00-18:00(昼休:13:30-15:00)
定休日 日曜・祝日
浄水通り こが歯科
電話番号 092-533-7117
住所 〒810-0028 福岡県福岡市中央区浄水通6-19
営業時間 月~水、金:10:00-19:00(昼休:13:00-15:00)
※土曜は9:00~12:00/13:00~17:00となります。
※祝日がある週の木曜は診療となります。
定休日 木・日・祝 ※祝日がある週の木曜は診療となります。