お子さまが夏休み中に定期健診へ☆
こんにちは!
浄水通りこが歯科です。
先週から学校が夏休みとなり、お子さまの来院が増えております★
小児の定期健診では、お口の中を歯ブラシ・フロスを使用して清掃し、
先生が虫歯のチェックをします。
虫歯があれば治療を進めて、
虫歯がなければ、虫歯予防にシーラントやフッ素を塗って終わります。
シーラントとは、主に生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯の溝を
プラスチック樹脂の一種で一層埋めることで、虫歯予防をする方法です。
生えたばかりの歯は表面が未熟で弱く、
その後、唾液中のカルシウムなどを吸収して年月とともに強くなっていきます。
同じ永久歯でも大人と子供では歯の強さが違います。
それほど子供の歯はむし歯になりやすいです。
学校歯科健診でむし歯がないといわれても、
実際にはレントゲン等で調べてみないとわからない虫歯もあります。
初期むし歯であれば、小さい範囲を削るだけで済む場合も多いので
治療で大変な思いをせず、治療期間も短くおわると思います。
早期発見が一番ですので、定期健診を受けて虫歯のチェックをしましょうね♪
歯磨き指導もさせていただきますので、
お使いの歯ブラシをお持ちになって来院ください。
3ヶ月おきに定期健診をおすすめしております。
夏休み中にお口の中をきれいにしましょう♡
こが歯科 本院
電話番号 0942-27-7117 住所 〒833-0005 福岡県筑後市大字長浜2238-2 営業時間 月~金:9:00-19:30(昼休:13:30-15:00) 土:9:00-18:00(昼休:13:30-15:00) 定休日 日曜・祝日
浄水通り こが歯科
電話番号 092-533-7117 住所 〒810-0028 福岡県福岡市中央区浄水通6-19 営業時間 月~水、金:10:00-19:00(昼休:13:00-15:00) ※土曜は9:00~12:00/13:00~17:00となります。 ※祝日がある週の木曜は診療となります。 定休日 木・日・祝 ※祝日がある週の木曜は診療となります。
19/09/27
19/09/20
19/09/17
一覧を見る
TOP
こんにちは!
浄水通りこが歯科です。
先週から学校が夏休みとなり、お子さまの来院が増えております★
小児の定期健診では、お口の中を歯ブラシ・フロスを使用して清掃し、
先生が虫歯のチェックをします。
虫歯があれば治療を進めて、
虫歯がなければ、虫歯予防にシーラントやフッ素を塗って終わります。
シーラントとは、主に生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯の溝を
プラスチック樹脂の一種で一層埋めることで、虫歯予防をする方法です。
生えたばかりの歯は表面が未熟で弱く、
その後、唾液中のカルシウムなどを吸収して年月とともに強くなっていきます。
同じ永久歯でも大人と子供では歯の強さが違います。
それほど子供の歯はむし歯になりやすいです。
学校歯科健診でむし歯がないといわれても、
実際にはレントゲン等で調べてみないとわからない虫歯もあります。
初期むし歯であれば、小さい範囲を削るだけで済む場合も多いので
治療で大変な思いをせず、治療期間も短くおわると思います。
早期発見が一番ですので、定期健診を受けて虫歯のチェックをしましょうね♪
歯磨き指導もさせていただきますので、
お使いの歯ブラシをお持ちになって来院ください。
3ヶ月おきに定期健診をおすすめしております。
夏休み中にお口の中をきれいにしましょう♡
こが歯科 本院
電話番号 0942-27-7117
住所 〒833-0005 福岡県筑後市大字長浜2238-2
営業時間 月~金:9:00-19:30(昼休:13:30-15:00)
土:9:00-18:00(昼休:13:30-15:00)
定休日 日曜・祝日
浄水通り こが歯科
電話番号 092-533-7117
住所 〒810-0028 福岡県福岡市中央区浄水通6-19
営業時間 月~水、金:10:00-19:00(昼休:13:00-15:00)
※土曜は9:00~12:00/13:00~17:00となります。
※祝日がある週の木曜は診療となります。
定休日 木・日・祝 ※祝日がある週の木曜は診療となります。