浄水通り こが歯科

医療法人ティースファクトリー

ブログ

浄水通り こが歯科

浄水通り こが歯科

2019/09/27 10月休診日のご案内

    みなさんこんにちは!     浄水通りこが歯科です。 &nbs…

2019/09/20 義歯(入れ歯)の取り扱いについて

      みなさんこんにちは。     浄水通りこが歯科で…

2019/09/17 仕上げ磨きは何歳まで?

    みなさんこんにちは!     浄水通りこが歯科です。 &nbs…

2019/08/30 9月の休診日について

        みなさんこんにちは!     浄水…

2019/08/27 歯周病の検査

    みなさんこんにちは!     浄水通りこが歯科です。 &nbs…

2019/08/09 矯正治療中の歯磨きについて

    みなさんこんにちは。     浄水通りこが歯科です。 &nbs…

2019/07/30 お子さまが夏休み中に定期健診へ☆

      こんにちは!     浄水通りこが歯科です。 &…

2019/07/16 8月お盆休みのご案内

    みなさんこんにちは♪       浄水通りこが歯科で…

2019/07/12 タフトブラシ使ってみませんか♪

      みなさんこんにちは。     浄水通りこが歯科で…

2019/07/05 ドライマウスについて

  みなさんこんにちは♪     浄水通りこが歯科です。   &nbs…

歯が痛い!と思ったら、福岡にある、こが歯科へ。虫歯治療はお任せください

虫歯は、痛みを感じることが無くてもゆっくりと着実に進行しています。歯が痛いと感じた時には、かなり虫歯が進行していたというケースも珍しくありません。虫歯の初期症状は、痛みを感じることが少ないため、早期治療が難しいのです。虫歯を早期治療するには、定期的な歯のメンテナンスが重要です。また、歯を失う原因の約4割が虫歯だと言われています。手遅れの状態になる前に、定期的な歯のメンテナンス・健康診断を行いましょう。
虫歯は、歯のエナメル質が溶け始めたところから進行します。初期虫歯は、溶けたエナメル質を、フッ素で補完させていくことで治療することが出来ます。フッ素を塗布する事は虫歯予防にも繋がります。
虫歯治療は、進行度合いによって施術方法が変わっていきます。詳しくは、福岡の歯科「こが歯科」にご来診ください。

TOP