設備紹介

医療法人ティースファクトリー

設備紹介

設備紹介

こが歯科の設備をご案内

滅菌

equipment09

治療で使う器具は患者様一人ひとりに滅菌・密封した器具を使用し、治療の安全性の向上、院内感染の防止に努めています。

笑気吸入鎮静器

equipment11

当院の笑気吸入鎮静器は株式会社セキムラ様のセデント サイコリッチT-70を導入しています。痛みを抑えるだけでなく、不安や恐怖心なども抑えられる笑気ガスの吸入器です。

AED(自動体外式除細動器)

equipment12

当院のAEDは、日本光電様のカルジオライフ AED-2100を導入しております。もしもの事故や持病の発作に備え、即座に対応できるようAEDを設置しています。

DACユニバーサル

equipment10

歯科治療に用いるハンドピース(切削器具)を洗浄・滅菌する装置です。

DACプロフェッショナル

d

世界基準の高度な滅菌機で、患者さんへの細菌感染の危険性を大幅に低減させる装置です。

歯科用CTでインプラント治療の安全性UP

デジタルレントゲン・CT

equipment09b

歯科用CTレントゲンです。
CTは、レントゲンでは撮影できない骨の形状などを撮影できるため、症状の診断をより精密に行うことが可能です。当院では評価の高い、ドイツ・シロナ社のCTを採用しています。

口腔外バキューム

equipment10-1

当院ではクリーンな院内環境を維持するために、歯科治療中に発生する粉塵などを吸引する、口腔外バキュームもユニットに設置しています。

セレック

equipment14_

正確な仕上がりが実現し調整がほぼ必要なく最初から違和感のない噛み心地が得られる、修復物の設計から製作までをコンピュータ制御によって一貫して行えるCAD/CAMシステムです。

歯科用顕微鏡

cq7xwfhi3eca

肉眼では見えない細部まで、この歯科用顕微鏡を使用することで、細かく・確実な治療が可能です。

診療予約・お問合せはコチラ

筑後 こが歯科本院:月~金:9:00-19:30(昼休:13:30-15:00)
土:9:00-18:00(昼休:13:30-15:00)

浄水通り こが歯科:月~水、金:10:00-19:00(昼休:13:00-15:00)
※土曜は9:00~12:00/13:00~17:00

TOP